ひとり暮らしでゼロを増やしていく

ひとり暮らしをしているアラサーの日々。無理せず楽しく日々を過ごしていきたいです。

2023年4月貯金残高【一人暮らし】

 

皆さん、こんばんは。キヌムラです。

5月に入ってしまいましたが、4月の貯金残高を記載しておきます。上半期の目標は「280万円貯める」にしています。また、その目標とは別に1年を通して10万円貯める予定をしていましたが、それは諸事情により一旦お休みにしていて、その理由はまた別途書きたいと思っているので、少し待ってもらえると幸いです。

 

では、4月の貯金残高です!

メイン口座

2,786,093円(先月より+24,000円)

 

合計24,000円を貯蓄に回せました!目標まで14,000円ほどになりました。嬉しい…!5月の貯蓄分で達成出来ると思うので、緩い目標ではありましたが、無事に達成出来そうで早めに喜んでいます。笑 これからも、自分のペースで貯蓄していこうと思います!

 

それでは!

-----

▼ランキングに参加しています!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

文字との向き合った一か月

 

皆さん、こんばんは。キヌムラです。

気づけば2週間ほど空いてしまい、今日が4月最後という早さ…!ほんとに毎月書いてますが、毎月早いな!?と思っています(現在進行形)

色々書きたいこと、というか伝えたいことがあるのに、やっぱりPMSが絡んでくるとモチベーションが下がってしまい、だるっとした日々を過ごしてました。それと、ここ最近お天気があまりよくないこともあり、低気圧の関係で頭痛が酷かったりもしたので、そういう時は静かに読書に時間を費やしてました。なので、今月は久々に沢山読書が出来ました…!

8冊読めました!平均で月4冊程度だったので、単純に倍の数を読みました。笑 ストレスが溜まると、本を買うみたいな行動に走り(家に積み本があるのに)頭の片隅でよくないな…とは思いつつ、本を買うという行為でしか発散出来ないものが確かにあったので、文庫本ならまだいいか…と自分を甘やかしました。笑

美味しそうなお弁当が表紙の柚木先生の作品だけは再読だったんですが、安定した面白さでした。あと、やっぱりほっこりしたいのか、カフェとかパンとか食べ物系のものは常に欲している自分がいます。笑 今月は、恋愛からホラーミステリーまで幅広く読めて、充実した読書月間でした。楽しかった…!

 

来月からまた忙しくなるので、ゆったりとした読書時間が取れるか分かりませんが、ゆるっと読書生活は続けていくつもりです。

 

それでは!

-----

▼ランキングに参加しています!

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

次もありますように

 

皆さん、こんばんは。キヌムラです。

今日二度目の更新!沢山更新しているということは、元気だと思ってもらえたら幸いです(それはそう)心身共に元気になってきたので、オタ活に励んでいます…!というより、趣味の時間をきちんと作れているんですが(少し前までは、帰って来てすぐに寝落ちしてしまっていたので)エンタメ摂取も、ドラマ→映画→アニメと万遍なく観るように心がけつつ 笑 日々色んなジャンルを観ています。

 

どのエンタメも観たいのが溜まる一方で、一生消化出来ないな…と思いつつ、観たいものを観たい時に観るのが一番良いので、自分の本能のままに今日はこれを観る!と決めてるんですが、アニメはずっとコメディものを欲している自分がいます。前にも書いたかもですが、主人公が何かに奮闘するものとかスポーツものは、過程に心がやられてしまいそうで(弱すぎる)気軽に観られない気がして(でもそのジャンルでも観たいものは沢山ある)きっと観始めたら面白くてどんどん観るとは思うんですが、最初の一歩が難しいな、と思っています。そんな感じで、先日またコメディアニメを観始めて、無事最終回まで観ました。

sugushinu-anime.jp

吸死の2期です!1期が面白かったのと、1期を観てから単行本を読むようになったので、2期楽しみにしてました。単行本で読んで内容は知っていても、声がついてカラーになると全く違う面白さがあってよかったなと。

コメディなので、深く考えず気楽に観ることが出来て楽しかったです。今回も安定のジョンが可愛くて可愛くて…(しみじみ)タイトル通り、すぐに死んじゃう吸血鬼とハンターのW主人公のコメディ作品です。出てくる人たちが、全員きちんと「変」なので、恐らくまともな人がおらず、ボケもツッコミもこなす幅広い人たちばかりなので、話によって違いがあって凄いなと思います。

ゲストで出てくる声優さんが豪華+解釈一致が多いので、声優さん好きとしても楽しめるので、お腹いっぱいで最終回まで観ることが出来ました。あと、アニメスタッフさんたちが主要面子たちを踊らせたり歌わせたりが好きなのか、1期よりもそういったシーンを多く拝むことが出来て、漫画では拝めなかったところもあったりしました。2期に出てきてないキャラがまだいたりするので、3期があれば…いいな!!

 

アニメを、コメディ(犯沢さん)コメディ(吸死2期)と観たので、次観るなら違うジャンルかな…とは考えつつ、やっぱり気軽さをどこか求めてしまうわたしなのでした【完】

 

それでは!

-----

▼ランキングに参加しています!

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

読む読む詐欺から脱しました

 

皆さん、こんにちは。キヌムラです。

今日は仕事休みで、ちょっと朝からやる気があったのと早起き出来たので、いつもより早めに洗濯を回して買い物に行って、ゆっくりする時間を作っています(現在進行形)ドラマとか映画を観てなかったので、HDD消化を兼ねてあれこれ観たりしています。

 

それに伴って読書もしていて、ここには書けていませんが、月に最低1冊ペースでは読んでいたりします。読書はやっぱり心身共に余裕がないと出来ないので、どっちかの余裕がないとすぐに読めない(読めない)期間が空いてしまうので、一種のバロメーターだなあと思っています。本は、内容に惹かれて買ったり作家さん買いしてみたり表紙買いしたりと色々ありますが、ずっと読みたいと思っていたものを遂に読み始めました…!

十二国記」です!!!読書好きな人は、絶対に読んでいるのでは?とクソデカ主語が出てしまうほど、定番といってもいい十二国記、ずっっっと読みたいとは思っていたんですが、中々自分の中での重たい腰が上がらず、でも読書熱がずっと続いているので、この時しかない!!と先日デビューして、とりあえず序章であるこの上下巻は読みました。

いわゆるタイムスリップものなんですが、主人公の陽子ちゃんがあまりに強くて凛々しくて、本当に幸せになってほしいというか、きちんと幸せになるよね…?となりながら読み進めていたら、あっという間に読み終わってました。ある日突然、異世界に飛ばされ、右も左も分からず、とにかく「生きる」ために現代にいた時には考えられなかったことをしていくしかなくという絶望から始まり、迫りくる「死」と「運命」と隣り合わせになりつつも、生きるために進む姿があまりにカッコよくて、面白くて、わ~~となりつつ読み終わりました。笑 そりゃ世の人たちが大好きなのも分かる…と噛み締めてます。笑 アニメもあるので、アニメも観たいなと思いつつ、先に小説が読みたい気持ちがあるので、小説を読み終わったらアニメ観られたら…いいな… 他にも死ぬほど観たいアニメ溜めてるけど(遠い目)

 

気持ち的にちょっと元気になってきたような気がするので、その分をオタ活に向けることが出来ていて嬉しい限りです。この調子で、程よくオタ活しつつ仕事も適度にしていきたいな~!

 

それでは!

-----

▼ランキングに参加しています!

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

【一人暮らし】2023年2月光熱費【電気と都市ガスと水道】

 

皆さん、こんばんは。キヌムラです。

今日は休みなので、2回目の更新です。書ける時に書いておくの大事!そして、去年溜め込んだ光熱費がようやく追いついてきました…。嬉しい…!次は家計簿だ!この勢いで書いていこうわたし…!では、2月の光熱費になります。

-----

【電気】

使用期間:1/6~2/2

使用量:172kwh

金額:3,584円(先月より-953円)

-----

【都市ガス】

使用期間:1/21~2/17

使用量:16㎥

金額:4,474円(先月より+162円)

-----

【水道】

使用期間:12/12~2/11

使用量:15㎥

金額:4,210円(前回より±0円)

-----

でした!

一番高いピークが過ぎたので、電気代が落ち着いてきたかなと思います。水道代が、毎回ほとんど変動ないのが、いかにわたしが変わらない生活をしているかが伺えますね…笑 ただ、久々に光熱費がトータルで1万円を超えてしまったので、光熱費が値上げしているといえど、少し気にした方がいいかなと思いつつ、まあ寒いの我慢する方が嫌だし、別にいいかとなりました(切り替えが早い)

 

それでは!

-----

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

逆に貰ってきました

 

皆さん、こんにちは。キヌムラです。

4月に入って新年度が始まり、バタバタとしている毎日です。暖かくなってきたので、活動的になっていきたい…な!(願望)

 

この前、久々に実家に帰って両親とお姉ちゃんたち夫婦とご飯を食べてきました。毎年新年会をするんですが、誰かがインフルエンザになったり姪っ子が骨折したりと色々あって出来なかったので、新年会と3月がお誕生日なお姉ちゃんの誕生日会を兼ねてのご飯でした!久々に大人数で食べるご飯は美味しかったです!そして楽しかったです。やっぱり、大人数でのご飯はわいわい食べられるのがいいですね…!

 

晩ご飯食べたあとに、ケーキを食べたんですがちょっと有名なところのケーキらしく、あと久々なホールケーキだったので、一人でおお~!となってました。

苺とチョコのケーキだったんですが、両方共美味しかったです…!ソースがたらん、と敢えて垂れてる感じが可愛くてお洒落でした。

 

わたしは誕生日プレゼントを一人で考えるのが苦手なので、いつも贈る本人に欲しいものを聞いてから買うんですが、今回もいつもみたいにお姉ちゃんに、「誕生日プレゼント何がいい?」と聞いていたんですが、会った時に改めて聞いても「う~ん」となっていて、今は特に欲しいものがないらしく、こっちは急がないので欲しいもの決まったらまた教えてくれたら贈るね~と話していたら、急に姪っ子たちが「プレゼントあるよ!」と言ってきて、??となっていたら、まさかのわたしにプレゼントがあってびっくりしました…!

ずっと好きなちいかわのアクスタ…!しかもわたしの最推しの鎧さんトリオ!!!

ちなみにこれ、わたしへの誕生日プレゼントとかではなく、サプライズのプレゼントだったので、動揺しつつも有り難く貰いました…!笑

ちいかわ、わたしがハマってお姉ちゃんに布教して、そしたら単行本を買ったりしていて家族みんなでハマってくれていて嬉しい限りです。姪っ子に「推し誰?」と聞かれた時に「鎧さん!!!」と言ったのを覚えてくれていたらしく、出掛けた時に見つけたこれを買ってくれたようで、アクスタ自体も嬉しいですけど、その思いが特に嬉しくて帰ってすぐに開けて棚に並べました。とても可愛い…!

家に推しが増えると、生活が豊かになる…(しみじみ)少しずつオタクグッズが増えてきたので、収納場所考えないとな~と悩めるのも、嬉しい悩みです(良い笑顔)

 

それでは!

-----

▼ランキングに参加しています!

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ

【一人暮らし】2023年1月光熱費【電気と都市ガス】

 

皆さん、こんばんは。キヌムラです。

今日で3月が終わりますね…!年度末…!!何だかんだと忙しい月でした。流石年度末…!そして明日から新年度!気持ち新たに、ゆるっと頑張っていきたいと思ってはいます(出来るかどうかは別として)

 

年度末ギリギリに、ようやく溜め込んでいる光熱費が2023年分になりました(遠い目)このペースで追いつけるように!書いていきたい!!

-----

【電気】

使用期間:12/5~1/5

使用量:164kwh

金額:4,537円(先月より+2.707円)

-----

【都市ガス】

使用期間:12/20~1/20

使用量:14㎥

金額:4,312円(先月より+102円)

-----

でした!

11月の電気代が安すぎて(1800円代)自分自身にびっくりしてます。笑 電気代が一番高いピークなので仕方ないとは思ったんですが、それにしても上昇しすぎだよわたし…!笑 ガス代はほぼ同じでおさまったので、そこは安心出来ました。笑

 

それでは!

-----

▼ランキングに参加しています!

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ